使わない人はスタートラインにも立っていない?必須ツール【オークファン】

何度もブログにて紹介している相場検索では必須のオークファンですが、今でも良く分かっていない人が居るのでは無いでしょうか?

今回改めて記事にしてみようと思いました。

今から古物商を目指す方やせどり初心者、リサイクルショップ開業を目指す方等、

今後オークファンを必ず使う事になるであろう人達に向けて少しでも興味を持って頂けたらと思います。

1,オークファンとは

今回は主に私が利用しているオークファンプレミアムについて書いていきます。

細かい機能は沢山あるのですが私はこれの為に登録していると言っても過言ではありません。

月額998円(税込)でヤフーオークションの現在〜過去10年間まで見ることが出来ます。

正直それ以外の機能については先ほど知りました笑

他の機能がオマケに感じる位相場検索は重要で、998円以上の価値があるものだと私は思っています。

過去のデータとは言わば解答です。

少額を使ってカンニング出来るのであれば使わない手はありません。

2,オークファン(ヤフオク)の相場とメルカリの相場の違い

この話題は以前から何度も書かせて頂いております。

簡単におさらいをすると、

自ら値段を下げていくのがメルカリ、勝手に値段が上がっていくのがヤフオクです。

メルカリはあくまでフリーマーケットがベースです。

なので、価格交渉をされた際は価格を下げて対応致します。

その為、それを見越して高い値段を付けているセドラーが多く、メルカリの相場はメチャクチャになっているのが現実です。

しかし、ヤフオクは需要が高ければ高い程入札数と価格が上がっていきます。

自分から価格を下げるメルカリに比べ、他者の入札金額によって決まる金額の方が信憑性が高く、人気と底値が把握し易いです。

なので参考程度に天井値の把握をする際はメルカリの相場を利用する事が良いと思われます。

3,オークファンの操作方法

操作方法と書いていますが基本的に検索タブにキーワードを打ち込むだけです。

ここの検索タブにブランドの名前や商品名を打ち込むだけで簡単に表示されます。

普通に検索すると直近30日間の結果ですが、期間おまとめ検索の3年をクリックすると直近3年間のデータになります。

この様に過去10年まで遡れると言うことはそれだけで大きな武器になります。

4,まとめ

簡単に書きましたがいかがでしょうか?

オークファン自体は扱い易い簡単なツールな為、練習とかは特に必要ありません。

それこそ普段メルカリを使い慣れている方でしたら直ぐに使いこなせる筈です。

月額998円(税込)で1000回の検索が可能なので是非皆さん使い切って下さい。

勿論オークファンは過去のデータを見るだけのツールでは無いので、

使い倒していきましょう!

私も検索以外を使ってみたいと思います…笑

では👋


〜CM〜

🎧📚 耳で読書を楽しむ新しい体験! Audibleで登録しませんか? 📚🎧

Audibleは、オーディオブックのプラットフォームで、ベストセラーや名作、幅広いジャンルの本を聴くことができます。通勤時間や移動中の空き時間を有効活用し、知識とエンターテイメントを同時に楽しめます。

🔊📖🎁 Audibleに登録すると、さまざまな特典が待っています!月額1,500円(税込)で、一冊の無料オーディオブックを毎月楽しめる他、豊富なライブラリへのアクセスや素晴らしい朗読によるストーリーテリングなど、魅力的な会員特典が盛りだくさんです。

さらに、Audibleのオーディオブックは家族や友人と共有することもでき、一緒に読書の喜びを分かち合うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひAudibleに登録して、聴くだけの新しい世界を体験してみてください!🎧📚✨

月額1500円(税込)30日間無料付!どこでも耳から読書📚【Audible】

 

読書派の方はKindle Unlimitedで幅広いジャンルの本が月額980円(税込)で読み放題!30日間無料体験も

Kindle Unlimitedの記事はここ

お付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しお待ちしております😊


👇セドラー・物販ビジネスの初心者にオススメのサイト👇

相場検索必修ツール📊→以前書いた記事

 

少数のクリーニングはここ🌀→以前書いた記事

 

複数のアウターのクリーニングはここ🌊

 

開業届、確定申告に最適📄

 

リサイクルショップのバイトで一石二鳥🐤

業界特化の求人情報、多数掲載!【アルバイトEX】

 

ネットショップの仕入れ先🏪

【卸の達人】

 

電脳せどりするなら👗

セカンドストリート

コメント

タイトルとURLをコピーしました