コンフォートシューズといえばコチラBIRKENSTOCK

※この記事は以前ブログに書いていた内容を再編集して載せています。

【BIRKENSTOCK】

日本ではコンフォートシューズブランドの代表格ですね!

昔実は働いていた事があり、お客さんの靴を磨くことが多く、

この経験から靴磨きに詳しくなったと思います。

基本的にビルケンではドイツブランドの商品を扱っていることもあって、

ケア用品はコロニルがメインで使用されています。

今回のケアではコロニル縛りは止めて、

普通にケアしていきます~!

先ずは水拭きですね。

汚れ等は初めの水拭きで落としていきます。

こんな感じですかね。

汚れが落ちるのは勿論水分が浸透していく気がする…(笑)

その後はリグロインで全体を丁寧に拭き取っていきます!

このままでは革が乾燥してしまうので、

続いてデリケートクリームを塗布していきます~

全体に行き渡るように塗っていったらブラッシング!!


こんな感じですね♪

デリケートクリームを塗るだけでも光沢感が出ています。

続いてシュークリームを塗布していくのですが、

今回使用するクリームはこちら

【ローヤル 靴クリームブラック】

正直私自身もあまり知らないブランドでした(笑)

なんと内容量驚異の200g

容量重視で購入してから殆ど使用していませんでしたが、

今回こちらを使用したいと思います。

写真だと分り難いですが、

手持ちの靴クリームの中ではアッパーに色が近く、

また伸びが良いことから意外と使い易いです。

欠点があるとすると主観ですが手に付着した際に色が落ちにくい気がします~

この様に全体に塗布し豚毛でブラッシング!

続いて馬毛を使います。

コツがあるとすると豚毛よりも丁寧にブラッシングと云う事!

そして馬毛のブラッシングが終わり、

仕上がりがこちら!

どうですかー?

全体的に光沢感が生まれ新品とは言えない物の、

とても綺麗な仕上がりではないでしょうか?

こうやって手入れして綺麗になると、

出品前の作業が報われる気がします(笑)

では!


次の記事

〜CM〜

🎧📚 耳で読書を楽しむ新しい体験! Audibleで登録しませんか? 📚🎧

Audibleは、オーディオブックのプラットフォームで、ベストセラーや名作、幅広いジャンルの本を聴くことができます。通勤時間や移動中の空き時間を有効活用し、知識とエンターテイメントを同時に楽しめます。

🔊📖🎁 Audibleに登録すると、さまざまな特典が待っています!月額1,500円(税込)で、一冊の無料オーディオブックを毎月楽しめる他、豊富なライブラリへのアクセスや素晴らしい朗読によるストーリーテリングなど、魅力的な会員特典が盛りだくさんです。

さらに、Audibleのオーディオブックは家族や友人と共有することもでき、一緒に読書の喜びを分かち合うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひAudibleに登録して、聴くだけの新しい世界を体験してみてください!🎧📚✨

月額1500円(税込)30日間無料付!どこでも耳から読書📚【Audible】

 

読書派の方はKindle Unlimitedで幅広いジャンルの本が月額980円(税込)で読み放題!30日間無料体験も

Kindle Unlimitedの記事はここ

お付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しお待ちしております😊


👇セドラー・物販ビジネスの初心者にオススメのサイト👇

相場検索必修ツール📊→以前書いた記事

 

少数のクリーニングはここ🌀→以前書いた記事

 

複数のアウターのクリーニングはここ🌊

 

開業届、確定申告に最適📄

 

リサイクルショップのバイトで一石二鳥🐤

業界特化の求人情報、多数掲載!【アルバイトEX】

 

ネットショップの仕入れ先🏪

【卸の達人】

 

電脳せどりするなら👗

セカンドストリート

コメント

タイトルとURLをコピーしました